- 玄関での手指へのアルコール消毒の徹底
- 施術者・スタッフ・患者様のマスク着用
- 玄関、院内、トイレなどの各ドアなど、接触箇所全てへの除菌・消毒
- 患者さん同士の接触を避けるため、1日の施術人数限定(平日13名、土曜日10名)の完全予約制
- 施術終了毎の換気
- 施術終了毎のベッド・マット・枕の消毒
- 空気清浄機3台設置
- 次亜塩素酸水を含めた加湿器を使用
- 換気扇・扇風機を常に使用
- トイレに便座除菌クリーナーの設置
を徹底し、ひかり整骨院で可能な限りの感染予防対策をしております。
> もっと感染予防対策についてを見る




症状一覧
※一覧にない症状や悩みも、気軽にご相談ください。
※一覧にない症状や悩みも、気軽にご相談ください。
お知らせ
2021年1月27日2月4日(木)休診いたします
2021年1月6日1月20日(水)~22日(金)休診いたします
2020年12月7日年末年始の休診
12月30日(水)~1月3日(日)
※12月29日(火)通常診療18時30分受付終了です
1月4日は午後診療(午後休診です)
8秒でわかる当院

- 柔道整復師
- 鍼師
- 灸師資格免許


- たいよう整骨院 院長 上田孝行先生
- ボディバランス整骨院 院長 廿日出庸司先生
- エルボ・整骨院 院長 肘井博行先生
- シンメトリー柏整体サロン 代表 久慈和也先生

<動画>推薦をいただきました。
エルボ・整骨院 院長 肘井先生

- 雑誌「すてきな奥さん」に掲載
- サイト「はたらくじん」で紹介

当院の特徴
赤ちゃんの便秘、産前産後のママの体調回復、80代のメンテナンス施術まで、体・心・エネルギーに伝わる安心・安全な施術
ひかり整骨院の施術の特徴は、「何もされていないのに?不思議!」と思うくらいのとても柔らかい刺激で体が楽になることです。
患部に直接触れていなくても変化を出せる「ひかり式手技整体」は、刺激に弱い赤ちゃん、妊婦さん、ご老人にも施術可能です。
とてもソフトで心地良い施術ですので、体も心もリラックスした状態で受けて頂けます。
お客様の体は痛みや辛さに充分耐えてきています。
それなのに、弱っている患部を強く刺激する事は、痛みや不調をさらに強くしてしまいます。
そのために、体に負担をかけずに最良の効果を出せる施術である「ひかり式手技整体」で健康のお手伝いをさせて頂きます。
体・心・エネルギーを良い状態に整える「ひかり式手技整体」は歯車の狂った体の働きを元気な状態に戻します。
そうすることで、皆さんの体に備わっている自然治癒力を最大限に引き出させていただいております。
皆様の体・心・エネルギーがひかり輝く明るい未来に向かって進んで頂くためのお手伝い
皆様から頂いている体験談は、当院のお客様から様々な症状で悩んでいる方達に向けての心強い応援メッセージです。
ひかり整骨院は他のお客様の事まで思いやる心を持つ、素晴らしいお客様に支えられています。
聴く事のスペシャリストである院長が、「痛み・不調・ストレスの原因」をしっかりみつける丁寧なヒアリング
米国NLP協会認定「NLPプラクティショナー」の資格を最大限に発揮させていただきます。
皆様の体が早く楽になって頂くためには、症状や不安の原因をみつける事が第一です。
症状にはそれぞれのストーリーがあります。
そのストーリーからお客様の情報をしっかり聴き出すために安心・納得の出来るヒアリングをさせて頂きます。
お客様はそれに答えることで、ご自分の体の状態に気づいて頂く事に繋がります。
ご自分の体を知ること、今まで頑張ってきた自分の体に気づくことが大切なのです。
施術者、お客様が同じ目標に向かい協力して進んでいく。
それが、ひかり整骨院に出来ること。
さらに、潜在意識に働きかける催眠療法によりひかり輝く未来に向かうお手伝いをさせて頂きます。
慢性疾患のお悩みや原因の分からない体調不良から復活へのお手伝い!!
施術歴29年の院長が変化を実感、納得出来る施術をマンツーマンで行っています。
柔道整復師、鍼師、灸師の国家資格を持つベテラン院長がヒアリング、施術、説明まで全て一人で行います。
ひかり整骨院の施術は体・心・エネルギー(気の流れ)を本来の状態に戻す施術です。
「ひかり式手技整体」は体の歪み・頭蓋骨・内臓・エネルギーを整える特殊な整体施術です。
熟練した経験と技術を備えた施術で変化をその都度確認していただき、その日のベストの状態を体感していただけます。
その結果、ほとんどのお客様がご自身のお体の変化を実感して頂けています。
キッズルームあり、女性スタッフがお子様のお世話をします。ご希望により、赤ちゃんも一緒に整体を受けられます。
待合室にはキッズスペースを完備しています。
なぜなら、小さいお子様連れてでも安心して施術を受けて頂きたいからです。
ひかり整骨院は子育て中のママが痛みや不調なく、快適に子育てが出来るように応援させて頂きます。
予約優先制ですので、他のお客様を気にせず施術に集中して頂けます。
さらに、受付スタッフ全員が子育て経験者(保育経験者も)ですので安心してお預け下さい。
※お母さんから離れられない赤ちゃんの場合は、無理にスタッフがお預かりせず施術室で一緒に過ごすことが可能です。
定期的にお客様対象の勉強会「治る体をつくる会」を開催。さらに学び続けている技術はエリアNO1の実績です
皆様に最高の施術を提供出来るように常に学び続けています。
休日を利用し施術技術、コミュニケーション、人間力アップのための勉強会に参加しています。
さらに、施術家の先生を対象に東京・大阪・福岡・沖縄で講師活動を行っています。
私自身が学び続ける。そして、それを伝え続ける事がお客様の健康に繋がると思います。
学ぶこと、発信すること、どちらもご縁はなければできません。
素晴らしい環境に感謝し、一生勉強し続けることで人間力アップを目指しています。
料金表
料金は全て税込価格となっております。
自費施術
完全オーダーメイド施術です。
その方に一番合った施術を行います。
ひかり式手技整体
初見料 | 3,300円 |
施術料 |
ご予約の際に「ホームページを見た」と言っていただいた方、 初回2,000円OFF 一般 :7,700円 70歳以上 :6,600円 高校生 :6,600円 中学生まで :5,500円 ※長期の慢性症状、重度の症状、 頭痛・めまい・自律神経の不調は別料金 |
■様々な症状に対応いたします
頭痛 ・めまい ・ しびれ ・ むち打ち ・ 肩こり ・ 寝違い ・ 背中の痛み ・ 五十肩 ・ 肘痛 ・ 手首痛 ・ ギックリ腰 ・ 椎間板ヘルニア ・ 坐骨神経痛 ・ 膝痛 ・ オスグッド成長痛 ・ 肉離れ ・ 各種筋肉痛
何となく体が辛い、自律神経の症状などのお客様が多くみえています。
鍼・灸施術
基本料金 | 6,600円 |
■様々な症状に対応いたします
各種痛み ・ 花粉症 ・ 冷え性 ・ 生理痛 ・ 胃腸弱 ・ 乗り物酔い ・逆子・ 全身倦怠感 ・ 更年期障害 ・ 疲労回復 ・ 不眠症
その他の施術
マタニティー整体 | 7,000円 |
ストレス遮断・プレッシャー開放施術 |
カウンセリング料:5,500円 施術費:11,000円 |
アスリート調整コース 鍼灸治療+整体メンテナンス |
8800円 |
クレジットカード使用可能

地図
【交通機関】
東武練馬駅徒歩7分
上板橋駅徒歩12分
【住所】
〒179-0081
東京都練馬区北町1-24-13 北町マンション1階
【電話番号】
03-5398-6988
※道がわからない時はご連絡ください。
来院からお帰りまで
- ①受付
-
初めての方は受付に申し付けください。
初回の際はヒアリングに時間をかけて行うので、予約を取られてからご来院下さい。
お待ちいただく間に、受付票にお体の症状などご記入をお願いいたします。
- ②ヒアリング
初回では、お体の症状について、受付票を元に詳しくお聞きいたします。
どの部分が、いつから、何をして、どのようになっているのか など根本施術に必要な内容をお聞きいたします。
現在のお体の状態を確認いたします。
身体の中心となる背骨の歪みはどうでしょうか?背骨の状態は今までの人生の縮図といえます。
やさしく背骨に触れてしっかりチェックします。
- ③施術
首・顎・頭蓋骨の調整です。
頭痛や耳鳴り、顎関節の症状に変化が出ます。
エネルギー療法も行います。
肩関節、鎖骨、肋骨の調整です。
施術後は腕が軽く上がるように、呼吸が楽になります。
腰の調整です。
膝のかかえこみがスムーズになり腰の動きが楽になります。
膝関節の調整です。
急に曲げたり、ギュッと押したりしませんが楽に曲がるようになります。
- ④施術後
-
施術後はとても体がスッキリして軽くなります。
施術後はさらに腎機能を高め代謝を良くするために水分補給をオススメしています。
待合室にミネラルウォーターサーバーをご用意しておりますので、美味しいお水やお茶を飲んでリラックスして下さい。
施術後すぐ動き出すよりも休憩してから帰られた方が、その後の施術効果もさらに高まります。
院長あいさつ
院長:阿部 健一(あべ けんいち)
沢山の施術院の中から当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。当院は「笑顔・ユニーク・感謝」の理念を基にスタッフ全員が同じ気持ちで皆様をお迎えしています。
それはお客様の痛み・辛さが楽になった時の笑顔、思わず笑ってしまうくらい驚きの変化、施術に来て頂く事の感謝の気持ちでお手伝いする事が楽になって頂ける一番の近道だと思っているからです。
地域一番の根本施術で早く楽になりたいと思いませんか?
症状一覧
※一覧にない症状や悩みも、気軽にご相談ください。
※一覧にない症状や悩みも、気軽にご相談ください。
ブログ更新情報
2021年4月1日ひかりだより4月号
2021年3月1日
ひかりだより3月号
2021年2月1日
ひかりだより2月号
2021年1月4日
ひかりだより2021年1月号
2020年12月1日
ひかりだより12月号
