5年前から肘が伸ばせない・指のシビレの症状
55歳 男性 社交ダンスのパートナー(患者様)からの御紹介でおみえになりました。
5年前から右ひじの痛み、前腕のだるさ、握力低下、小指側のシビレの症状
右肘が完全に伸ばせない状態が長期間続いていたそうです。
5年前から肘が伸ばせない・指のシビレの症状の治療
肘が伸びない状態が長期間続いていたために肩や首に負担がかかり体の歪みが顕著に表れていました。
伸びない所があればそれに合わせて体を動かすので体の歪みが出る事が自然な事だと思いますが、辛い動きになっている場合は治療が必要です。
まずは全身のバランスを整えるひかり式手技整体を行い、動きやすい体に戻します。
他の部分が動きやすくなることで肘が少し伸びるようになりました。
さらに詳しく確認すると肘の内側に筋肉が硬くなったシコリがありました。
その治療のために顎関節を調整すると、あら不思議!肘が楽に伸ばせるようになりました。
患者様も「何で顎なんですか?」と驚いていましたが、原因は患部にあるとはかぎりません。
(治療のイメージ画像です:ご本人ではありません)
5年前から肘が伸ばせない・指のシビレの症状の治療結果
1回目の治療はその日の一番良い状態になった時点で終了です。
1回で症状が無くなってしまえば良いのですが、ものには順序があります。
患者様の感想は「体、腕が軽い!え?なんで?シビレが弱くなってる!」でした。
5年間もあった症状でしたので、まだまだ不安そうに「また元に戻りますかね?」とコメントされていましたが、1週間後の2回目の治療時にはシビレはさらに弱くなっていました。
3回目の治療時には肘はしっかり伸ばせるようになり仰向けに寝た状態で床に腕が着くようになりました。
握力も回復し、肘以外の気になる部分の治療をするくらいになり喜んで頂けています。
治すのもあきらめるのも自分次第ですが、楽になるチャンスを大切にしたいですね。

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- 曲げられない腰が楽に!予想どおりの不思議な治療でした「今日のひとこと」 - 2019年2月15日
- 頭痛・肩首の辛さが改善!「今日のひとこと」 - 2019年2月12日
- 風邪による体調不良が催眠療法だけで改善!「今日のひとこと」 - 2019年2月4日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
