15年前からの指の動作困難
30代 女性 フルート・ピアノの先生
神奈川県E市からおみえのT様からの御紹介です。
約15年前からフルートを吹く際に指が引きつれるようになり、早い動きが困難な症状でおみえになりました。
T様が「体の歪みやバランスを良くすると改善されるかもしれませんよ」とアドバイスして下さり遠方からのご来院でした。
検査をすると全体に左側に歪み、肩を内側に寄せる動作に制限がありました。
肘の内側から手首にかけての筋肉がとても硬くなっていて、指を伸ばす動作に腱の引っかかりを感じました。
<施術前画像>上半身が左側に傾いています
15年前からの指の動作困難に対する施術
最初に全体のバランスを整える為に手技操法、頭蓋骨、頚椎の調整を行いました。
体が正しい位置に戻った事で肩を内側に寄せる動作が軽くなりました。
その後は指の動きと関連する筋肉の調整を行いました。
調整するたびに出来なかった動作をして頂き変化をみていくと…
15年前からの指の動作困難に対する施術結果
<施術後の画像>左側に傾いていた体が真ん中によりました。
その結果、今まで困難だった動作に変化がありお客様が戸惑ってしまいました。
「今までは動かないのが当たり前だったので動く事に違和感を感じてしまいます。」
「それに強い刺激もせず、大きな動きもしないのに…」と混乱していましたので
この状態を望んでいたのですから、良くなった事を意識する事で脳が理解してくれるので心配ありませんよ。とお伝えさせて頂きました。
人間って不思議ですよね?良くなりたいと思っていても今までと違う変化にすぐにはついていけないのです。
諦めていた症状に変化が出た事で体は「良くなるゴール」に向かって進み始めました。
今後は沢山あったマイナスからゼロ(症状が出る前の状態)へ、しっかりお手伝いさせて頂きます。

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより2月号 - 2021年2月1日
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
- ひかりだより12月号 - 2020年12月1日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。