我慢の限界!動き出しの腰痛
75歳 男性 園芸業
以前から腰に違和感を感じていて、日頃の生活で動き続けている時は問題ないのですが、雨の日の休日に自宅でゴロゴロ(日頃は滅多にしない事)していたら固まってしまい動き出しの時に痛みを感じて来院されました。
今回の症状でもうそろそろ我慢はしない方が良いと思い、我慢の限界を感じたそうです。
前屈、後屈の際に腰(左より)に痛みあり、左右の捻じれは左に捻りくい状態でした。
背骨は首の下部から背中、左腰に歪みが強くありました。
とくに左腰の筋肉が鉄板のような硬さがあります。
このような症状の方は一度全体が固まってしまうと患部(硬い部分)をさらに無理をして動かさないといけません。
この時に限界サインが出て痛みを感じます。
この原因を解決していけば体は楽になり腰痛は軽減します。
我慢の限界!動き出しの腰痛の施術
全ての不具合がなくなる事がベストではありますが、今の体はそれを求めていない事をお客様に説明しました。
鉄板だった筋肉に弾力が戻り、栄養(酸素・血液)が流れるようになれば体は元気になります。
全てを変える必要はないのです。楽になる道筋が出来てお客様が今までの習慣を少しでも改善する事に気づけばなおっていくのです。
ひかり式手技整体で足の調整と肩甲骨の調整を行いました。
その結果が下の画像です。
左が施術前・右が施術後
施術後は体全体がが中心に戻り、背中が起きています。
我慢の限界!動き出しの腰痛施術の結果
左が施術前・右が施術後
足の裏の左右差がなくなりお尻の形がキレイになりました。
結果、前屈・後屈・捻りの動作を確認するとヒアリング時より楽になっている事を納得して頂けました。
10年ぶりの施術なので、以前の体と今の体は違う事。
施術後は体の中の変化に応じて様々な症状が出る事をしっかり説明させて頂き、2日後に2回目の施術を行います。
5~7回の施術が必要と体からの反応があり、その事もお伝えしました。
このお客様の施術は施術開始から約2週間(3~5回)でどれだけの変化が起きるか?が勝負だと思います。
今までの習慣を変えるチャンスですね。
まだまだ元気な体です。楽になる事の喜びを感じて頂けるのが楽しみです。
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。