なぜか?伸ばすと痛む膝痛・下腿痛
30代 女性 主婦 3人のお子様たち(小学生2人、1歳半)のママです。
産後の骨盤矯正以来、1年ぶりのご来院でした。
2ヶ月くらい前から右膝の痛みが出現しスーパーや冷える場所にいると急に激痛が走る状態。
1週間前から歩く時や膝を伸ばそうとすると膝や下腿部に嫌な痛みが突然現れるという状態が続いていました。
なぜか?伸ばすと痛む膝痛・下腿痛の施術
(施術のイメージ画像です)
膝は直接押しても、体重を掛けなければ曲げても痛くありません。
ゆっくりならしゃがむ事も可能です。不思議???ですよね?
歩いてもらうと着地した時に膝、下腿部に痛みが走るようでした。
いつもの調子ならモデルさんのように歩いたはずなのですが…
着地した時の問題と判断し加重時のバランスを取るために膝とはだいぶ離れた顎関節の調整から行いました。
なぜかと言うと、予約の電話が来た時点で左顎の反応が出ていたからなのです。
エネルギーの感知はその場にいなくても可能です。これが出来ると遠隔施術も可能です。
痛みの場所を触るより痛みの原因である反応点を調整した方が良い場合があります。
実際に開口や下顎の横ずらしをやって頂くと、とてもやりにくい状態だったので頭蓋骨のバランスを調整しました。
なぜか?伸ばすと痛む膝痛・下腿痛の施術結果
顎関節の調整をすると、顎の動きが楽になった事で膝を伸ばす時の痛みが軽減していました。
歩いて確認して頂くと「あれ?痛くないかもしれない!」
まだ、不安なようだったので膝から下腿部の歪みを整えて歩いてもらいました。
「ぜんぜん痛くない!普通に歩ける!」
最後は久しぶりにモデルさんのような歩きをみせてくれました。
「もっと痛くなってから来れば良かった~~~」と呑気な患者さまでした。
そんなこと言わずに早く楽になった事を喜んだ方がいいですよ~とツッコミは入れさせて頂きましたよ!
実際に膝の炎症や靭帯損傷などの場合は固定や電気施術などをする事もありますが、今回のようなケースは痛みの場所が根本原因ではなかったので顎からのアプローチをしました。
1回でスッキリして頂けて嬉しいです。
体って本当に面白いですね!

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより3月号 - 2021年3月1日
- ひかりだより2月号 - 2021年2月1日
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。