ママから離れると大泣きするお子さんとママの施術
9か月のお子様をお連れのママさん
ママから離れると大泣きをし続け、旦那さんでもお手上げなエネルギー満タンなお嬢様です。
前回までは施術中はどんなに泣いても受付スタッフがキッズスペースで抱っこをしてお預かりしていました。
しかし、私とスタッフの気持ちの中にお子さんの泣き声が聞こえている状態で施術を受けて、ママさんはリラックス出来るのだろうか?
お子さんはママと離れてずっと泣きっぱなしで辛くないのだろうか?という疑問がありました。
そこでいろいろと考えた結果、施術中にママと一緒にいればお子さんも泣かなくて済むのでは?
私達は施術中にお子さんが隣にいるとリラックスできない、少し子供と離れる時間が欲しいと思っているママが多いと思っていました。
実際にそう思っていても、体と心のリラックスは逆だったのです。
施術中に泣き声が聞こえていればお子さんが気になりリラックス出来ない。
一時的に離れていても結局はお子さんの事が気になっている。
施術が終わり、お子さんの元に戻れば泣き続けれてストレスが溜まる。
なぜお子さんも一緒に施術を受けて頂くのか?
それならと最終的にたどり着いた結果が「ママとお子さんが一緒に施術を受ける」ことです。
赤ちゃんは生まれるまでママの子宮の中で守られています。
しかし、生まれた瞬間からママの体から離されるので孤独になりいつも恐いのです。
お子さんによってタイプは様々ですが、ママからひと時も離れたくないお子さんもいます。
お子さんにはママが施術中でも一緒にいられるので安心してもらえます。
そして、お子さんにも施術を受けていただく事でお子さんの体も心も穏やかになります。
体も心も穏やになったお子さんとなら一緒にいるママもリラックスしていただけると思うのです。
ママから離れると大泣きするお子さんとママの施術結果
予想以上の好結果でした。
最初、ママの首の施術をしている間はお子さんにはママのお腹のあたりにくっついていてもらいました。
その後、私の手をお子さんの背中とママの体に当てて施術を行いました。
お子さんは私に触れられる事が初めての体験でしたが「今までの大泣きが何だったの?」と思うくらい穏やかな表情で気持ち良さそうにしていました。
途中からはお子さんのお腹と背中に手を当てて便秘の施術を行えるくらいでした。
そして、一緒にいるママさんも安心して施術を受けられていました。
私もスタッフも、これがお子さんとママさんの本来の施術なんだと感じた一瞬でした。
お子さんとママが一緒に健康になれる施術!
是非お試しください。
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。