仕事の忙しい時期までに間にあったギックリ腰
40代 女性 主婦
自宅で下の物を持ち上げた時に腰がギクッとなり来院されました。
とくに右側の痛みが強く、前かがみの動作がやっとの状態でした。
筋肉を痛めて患部に炎症や熱感がある急性腰痛の症状です。
仕事で荷物の運搬があり12月に入ると繁忙期になるので早くなおしたいというご希望でした。
ヒアリングの時にお客様が「今までも腰に違和感を感じて過ごしていたので、今の痛みだけでも取れたら良いです」とおっしゃるので私からは「痛みだけをなくしたいのであれば、強い痛み止めか注射をすれば無くなりますよ。それよりも今まであった痛みの原因があった結果が今回のギックリ腰なので、その原因から取っていく事が大切ですよ」とお話しさせて頂きました。
最初は???という反応でしたが、体の状態を説明しながら理解していただき施術を行いました。
仕事の忙しい時期までに間にあったギックリ腰施術
最初の検査の時点で歪みがあり、明らかに筋肉の硬さに左右差がありました。
寝たり起きたりが大変な状態だったので、椅子に座り肘や腕を使ったひかり式手技整体を行いました。
その後に足の着地に問題があったので、楽になる位置に戻して体を動かして頂きました。
仕事の忙しい時期までに間にあったギックリ腰施術の結果
画像(左 施術前 状態が左に傾いています)(右 施術後 足・お尻・体のラインが整いました)
施術後は歪みが整い腰の痛みが軽減され、前屈が少し出来るようになりました。
この状態の戻しておけば患部に良い血液・酸素が流れてドンドンなおしてくれます。
当院では急性の炎症は3日間は続くので、無理な事をせずに回復させるために3日連続で通院していただきます。
3回の施術で動きの制限は回復し、1週間で5回の施術を行いました。
日常生活の動作不安もなくなり荷物を持つ仕事に復帰されました。
今回のギックリ腰施術後は今まで以上に体が軽く感じられているそうです。
今まで何となくの症状を我慢していたほとんどにお客様は施術後の方が、痛める前の体より楽に過ごされています。
なぜなら、痛みの施術と同時に健康な体に戻しているからなのです。
このほうが今後も長持ちすると思いませんか?
体は何となく辛いの時点で不調を教えてくれています。
ギクッとなった事は限界サインの結果ですので、今回でなければその後にもっとひどい状況に合っていた可能性が高いのです。
たまには体からのサインに耳を傾けてみませんか?

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
- ひかりだより12月号 - 2020年12月1日
- ひかりだより11月号 - 2020年11月2日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。