4月7日第2回「なおる体を作る会」を開催しました。
参加者7名、今回も笑いあり!体の変化に驚きあり!の楽しい時間でした。
テーマは
◎挨拶の仕方で体が楽になる方法
◎イメージで体が楽になる方法
◎神社参拝の仕方
◎腹式呼吸の練習
を行いました。
こんな事で?と思えるような日常の挨拶の仕方で体が柔らかくなったり自分が勝手に作っていたイメージで体を硬くしていたことなど、実際にやってみると「もっと早く知っておきたかった」という声を沢山頂きました。
参加者の皆さんはとても熱心に実技もされ、施術家さながらの光景でした。
次回は6月2日(土)開催予定です。
お気軽にご参加ください。
参加者のS様から感想を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
先月に続き第2回「なおる体を作る会」に参加させていただきました。
今回も終始和やかムードで、2回目の方、初めての方ともにリラックスして受講できたのではと思います。
今回のお題の1つ「挨拶」の重要性にはビックリでした。
挨拶をきちんと交わすだけで身体の緊張がほぐれるなんて…驚きの変化を今回も体験できました。
挨拶、私はしてる方だと思いますが…確かに一方通行の挨拶だといい気持ちはしないですね。
その気持ちは無意識に体の変化にもあらわれるものとは…
挨拶できないorしない人にはぜひしてほしい、しないともったいないなと思いました。私も更に意識していきたいです。
私事ですが~前職に就いて2日目に気づいた事があったのを思い出しました。
従業員同士の朝1番に会った時の挨拶って殆ど交わされる事がなく不思議に思ったことを。
朝礼の時に事務的には交わしてましたが…
皆我関せずで雰囲気もあまり良くなく、、、お客様の前だけいい顔してもねということ。
前職場の皆様にも挨拶の重要性をぜひ伝えたかったし、1人1人の体が良い変化をしていけばお店の雰囲気も良くなり売上にも繋がるのではないかと生意気ながら思ってしまいました。
また神社のお参りに関するお話では皆さん興味津々で…
なかなかこういう話って普段は他の人とする機会ってないかもと思いまして、まだまだじっくり聞いてみたいです。
そして腹式深呼吸の練習では前回の復習と椅子を使っての内臓活性ストレッチを…
今回も先生が1人1人丁寧にご指導いただき、これだけでもセミナーに参加する価値があるのでと私は思いますしオススメしたいです。
気になっていた部分もアドバイスいただけたので、改善していけるように家でもやってみます。
練習後はリラックスしすぎて眠くなってしまい正直なところ動きたくなかったですね…帰り道は頭がボーッとしてました。
今回は2回目ということもあり、休憩時間やちょっとした合間に他の方々とお話する機会も増え、
腹式深呼吸続けてますか?から始まり~
・すぐに寝付けるようになりました。
・睡眠の質が上がったように感じます。
・胸のつかえがなくなりスッキリで。
・たまにはサボってしまうけど(汗)…etc
良い効果を共感できたりしたのも私には嬉しい貴重なお喋りtimeでした。
阿部先生のちょっとした小噺もタメになることばかりで、今回も体に良いことばかり素晴らしい時間でした。
次回も楽しみです。ありがとうございました。

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより2月号 - 2021年2月1日
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
- ひかりだより12月号 - 2020年12月1日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。