3点保持バランスインソールのご紹介です。
院長が今年1月から使用して赤羽ハーフマラソン2時間切り、初のフルマラソン5時間切りに成功!
日本・世界のスポーツ界のトップアスリートたちが使用しているインソールです。
実はオリンピックメダリスト、海外サッカー選手、プロ野球選手などなど沢山の方々が使われています。
基本的な考え方は「本来持っている素足の感覚に戻す」ことです。
現在、スポーツメーカー・インソールメーカーによって作られている足元は不安定だという事をご存知ですか?
普通のインソールと何が違うかというと従来のものは「筋肉で立つ」用に出来ているのですが、バランスインソールは「骨で立つ」用に出来ています。
「骨で立つ」事で踵・母指球・小指球の間にある足底の腱をスプリングのように使う事が出来るのです。
これこそが本来のアーチ(足弓)なのです。
現在のカップインソールはアーチの形を作っているだけで足にある本来の機能を使えなくしています。
踵・母指球・小指球で立つ事で安定した3脚となり、骨盤・背骨が真っ直ぐに乗る事が出来ます。
筋肉で頑張って立ち続けると限界がありますよね?3点で立つ事が出来ると筋肉は必要な分だけですむのです。
◎足元が安定すると何が良いか?
筋肉に頼らずに鉛直な姿勢を保つ事が出来ます。
◎この姿勢を保てると第2の心臓と言われているふくらはぎの血液循環が良くなり冷え症予防になります。
◎膝への負担が減り膝関節痛を予防できます。
◎背骨周囲の筋肉バランスが安定するので自律神経の働きが整います。
◎首肩の血流が良くなるので頭痛やめまいが軽減します。
◎体に軸が出来るのでスポーツのパフォーマンスが上がります。
◎猫背や反り腰が良くなります。
◎いくつになっても腰が伸びた状態で過ごせます。
◎施術後の良い状態を保つ事が可能になります。
こんなに良い事ばかり書きましたが、一つ注意する事があります。
いま靴に敷いてあるインソールを外して、足の形にカットした3点バランスインソールを入れて過ごす事が必要です。
さらに重要な事は足に合った形にインソールをカットして使う事。(最も重要な事です)
これさえできれば大丈夫です。
今までのインソールとの違いはバランス検査をすればすぐに分かります。
一生健康な体を保つ事が出来るアイテムですので、ぜひご活用ください。

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
- ひかりだより12月号 - 2020年12月1日
- ひかりだより11月号 - 2020年11月2日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。