メンテナンスでおみえになっているOさん
最初におみえになってから3年が経ちました。
その頃の不調は、
・夏場に食欲が落ちる(吐き気や気力の減退)
・一つの仕事が終わるたびに体調を崩す
・あるストレスがかかると不調になる(かなりディープなストレスです)
などがありました。
年々楽になり、今は月に1度のメンテナンスで良い状態を保てるようになっています。
とくに、梅雨時から夏にかけてに体調を崩すことがなくなりました。
顔色が良くなり、やる気がみなぎり事業も良い方向に進んでいます。
しかし、成長していくためには必ず壁にぶつかります。
その壁を乗り切るストレスに対して胃腸に変化が起きます。
今回は、何となく胃の張りを感じたそうです。
施術の前に軽い準備運動カウンセリングを行いました。
ストレスって自分の思いや感情を事実に上乗せしていることが多くあります。
それを整理するだけでも体が楽になるのです。心の断捨離です。
今起きていることを他人目線でとらえる、いわゆる俯瞰するということです。
全ての事が一度に解決することなんてありません。
直近の事から整理していく。
そうすると、ストレスが前向きな気持ちになり、希望に変わります。
希望に変わった途端…緊張がほぐれてホッとする自分に出会えます。
もちろん施術で楽になることも大切ですが、今起きていることを受け入れることが出来るとリセットできるのです。
準備運動カウンセリングとメンテナンスで楽になっていただきました。
体のいたみや不調には、必ず原因があります。
その原因を良い環境に戻すと体は楽なり、今まで辛かったいたみや不調が軽減するのです。
皆さんの体は楽になるようにできています。
もう我慢しなくて大丈夫ですよ!
気になるいたみや不調はお気軽にご相談ください。
※個人の感想で効果には差があります
※施術効果には個人差があります
<院内のコロナウイルス感染防止策について>
◎玄関での手指へのアルコール消毒の徹底
◎施術者・スタッフ・患者様のマスク着用
◎玄関、院内、トイレなどの各ドアなど、接触箇所全てへの除菌・消毒
◎患者さん同士の接触を避けるため、1日の施術人数限定の完全予約制
◎施術終了毎の換気
◎施術終了毎のベッド・マット・枕の消毒
◎空気清浄機3台設置
◎次亜塩素酸水を含めた加湿器を使用
◎換気扇・扇風機を常に使用
◎トイレに便座除菌クリーナーの設置
を徹底し、ひかり整骨院で可能な限りの感染予防対策をしております。

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
- ひかりだより12月号 - 2020年12月1日
- ひかりだより11月号 - 2020年11月2日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。