ずっとあった腫れぼったいものが…首のいたみがない!
昨年、バネ指と踵のいたみでおみえになっていたN様
すっかり良くなり、最近は1カ月に1度のメンテナンスに通われていました。
3月末に左肩と左首のいたみを感じ、施術を受け2週間くらいは調子よく過ごされていたそうです。
その後、緊急事態宣言が発令されたことで外出を控えるようになり様子をみていましたが…
何となく気になりはじめ…いたみが再発(涙)
5月の連休後に我慢が出来なくなりおみえになりました。
かなり前からお孫さんが生まれ、お世話をするたびに辛くなっていたそうです。
お孫さんの数をお尋ねすると…かなり前からでした(汗)
辛くなると、左肩から首の筋肉が山のように腫れている感覚になってくる。
外側から上げると途中でいたみでストップしてしまいます。
首は左に向いたり、左に傾けるといたみと制限があります。
Nさんとお話をしてこの際なので、徹底的に施術をしましょう~という結論に!
週に1度の施術を3回行いました。
首肩の筋肉・関節の調整。内臓とオーラ(エネルギー)調整を行いました。
その結果、全ての動作でいたみを感じなくなりホッとしていただけました。
首から肩の山のような腫れ感が1本の筋に細くなった感覚に変わり、ご本人は「仕方ないのかなぁ~」と思われていたそうですが、期待を裏切り(笑)
楽になる希望が見えたと喜んでいただけました。
体に起きているいたみや動きの癖による不調は、楽になる感覚を知っていただくことが大切です。
満タンのいたみゾーンから楽に動けるゾーンを増やすことで脳も筋肉も安心します。
体のいたみや不調には、必ず原因があります。
その原因を良い環境に戻すと体は楽なり、今まで辛かったいたみや不調が軽減するのです。
皆さんの体は楽になるようにできています。
もう我慢しなくて大丈夫ですよ!
辛い肩こりの施術
気になるいたみや不調はお気軽にご相談ください。
※個人の感想で効果には差があります
※施術効果には個人差があります
<院内のコロナウイルス感染防止策について>
◎玄関での手指へのアルコール消毒の徹底
◎施術者・スタッフ・患者様のマスク着用
◎玄関、院内、トイレなどの各ドアなど、接触箇所全てへの除菌・消毒
◎患者さん同士の接触を避けるため、1日の施術人数限定の完全予約制
◎施術終了毎の換気
◎施術終了毎のベッド・マット・枕の消毒
◎空気清浄機3台設置
◎次亜塩素酸水を含めた加湿器を使用
◎換気扇・扇風機を常に使用
◎トイレに便座除菌クリーナーの設置
を徹底し、ひかり整骨院で可能な限りの感染予防対策をしております。

阿部 健一(あべ けんいち)

最新記事 by 阿部 健一(あべ けんいち) (全て見る)
- ひかりだより3月号 - 2021年3月1日
- ひかりだより2月号 - 2021年2月1日
- ひかりだより2021年1月号 - 2021年1月4日
ひかり整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ひかり整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。